桜が咲いたり雪が降ったりな三寒四温っぷりですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。兄です。

先日は名古屋にて空中カメラの初めての遠征ライブでした。
名古屋K.Dハポンにて。仙人掌人形、anone、カツマーレー&The SOUL KITCHEN、そしてニックジャガーさんと。
空中を観に来てくれた皆様、ご来場の皆様、共演者とスタッフの皆様、楽しい夜でした。
ありがとうございました!
K.Dハポンはまるで映画のセットのようなライブハウスでした。

写真2018-03-15202026_preview
写真2018-03-15201646_preview

写真2018-03-15201317_preview

写真2018-03-15201418_preview

写真2018-03-15201739_preview

遠征って憧れだったんですよ。
映画とかで見る車移動のあの泥臭い感じ。かっこよくないですか。
打ち上げの後もメンバーそれぞれの名古屋の夜があったそうです。
32回目の空中ラジオで少し喋っているのでチェックしてみてくださいね。

名古屋ではスガキヤを食べ、手羽先を食べ、どて煮を食べ、お洒落な喫茶店でサンドウィッチを食べ、辛いラーメンを食べ、そして帰りの車内で天むすを食べながら松浦亜弥の「ドッキドキ!LOVEメール」を聞きつつ横浜へ。
行きも帰りもほとんどを田中くん一人で運転してくれました。お疲れさま。

主催者のカポエラくん、呼んでくれてありがとう。
思い描くだけじゃなくて形にしたカポエラくんの姿が僕にはすごくかっこ良く思えました。
でらPOP SONIC 2も期待しております。

 

今年はSmooth Aceの背中を見ながら叩けたり、三浦コウジさんやミックスナッツハウスと一緒に演奏できたり、そして僕個人としては4月20日にSundayカミデさんに誘って頂いたりと、いろんな経験をさせていただいてます。

俺たちゃほんとツイてるねぇ。

ではでは。兄でした。
またライブでお会いしましょう!
hayato-pc
TwitterFacebookTumblrGoogle+

牧野君からお前もブログを書いてくれと言われ明日の朝までに書くと言いながら1ヶ月も経っちゃった。
1ヶ月前に書いたものなので日付がこれになってますの。
その日あった事や、感想や、好きなことを気ままに書いていこうと思います。

 

9月23日(土)

ミックスナッツハウスとの2マンライヴ「対決バーサスvol.1」でした。
ご来場して頂いた皆様ありがとうございました。
楽しんでもらえたのかしら。今できることを精一杯汗だくでやりましたよ。
ミックスナッツハウスのアーノルドの合唱のとき、歌詞を間違えて歌ってる人(僕)を訂正するプリンス王子のあのお姿が優しく魅力的でした。
次回は一緒に演奏もしたいですね。楽しい夜でした。

 

9月24日(日)

上野へ。
上野公園に入ると遠くのほうにきれいな感じの人が地べたに足を伸ばして座っていて、何をしているのかしらんと近づいていみたら女装をしたおじいさんでした。
Sundayカミデさんのワンマンステージ「ピアノKISS!!! ~君が誰かの平和 to the ダラダラ天王寺ストーリーTHIS IS 君は僕の最高の夜のベイビーParty in the フューチャーになりくさっても!!!~」を観ました。
2時間たっぷり聴かせ笑わせのステージ。ナイツ漫才ファンの僕は塙さんを生で見れたのも嬉しかった。
弾き語りってその演奏してる人が出るから僕はとっても好き。
UJさんのサックスとの演奏も聞き入ってしまいました。かっこよかった。
終演後、空中のワンマンのビラ配りをしているとワイキキのイベントによく来て下さっている方もいたり、この前のクラブキューでの演奏をみたよと声をかけてくれる方もいたり、僕は空中カメラに入ってから色々な人に出会わせてもらってるんだなぁとしみじみ。

 

9月25日(月)

学生時代の友人と久しぶりに会う。
空中ラジオを何回目かまで聞いたがお前の発言が鼻について聞かなくなったと言われた。ねちっこく。
良くも悪くも性格が似ていると思った。

 

9月26日(火)

空中ラジオの日。ラジオ番長の牧野不在だったが途中で来る。牧野のが来ると話がとっちらかると田中に言われていた。
寒川がVRゴーグルを持ってきていて、僕はyoutubeで色っぽい動画を鑑賞。
想像以上に良い。

 

9月27日(水)

高崎音楽祭「野宮真貴、渋谷系を歌う。-featuring with Smooth Ace-」を観に高崎へ。
野宮真貴さんとSmooth Aceが歌う「これから逢いに行くよ。」は見事なはまりっぷり。
中学生の時、初めてこの曲を聴いたときは全然Smooth Aceっぽくないなぁと思ってたんですよ。でも時間が経って僕にも好きなものが増えて聴き直したときはガツンときました。ライヴだとこれまたかっこよかった。
バンドセットのSmooth Aceが観れたのにも大満足。
観たいものを観たいときに観るっていうのは本当に大事。
行ってよかった。

 

9月28日(木)

夜中にモーニング娘。の「そうだ! We’re ALIVE」を聞いてびっくり。
ファンキー。
ダンス☆マンとは何者なんだろう。

9月29日(金)

竜が11月のワンマンでやる新曲をどうしようかと悩んでる横で納豆ご飯を食べる。
あのスカートの中を覗こうとする歌が好きだよと言ったら、なんでその部分しか覚えていないんだと言われた。
帰り道、いつもお酒を飲んでいるところで時々会うおじさんが今日で今の仕事を辞めるということでここには来なくなるそう。
自分でもびっくりなんですが、意外と意外と寂しいものですね。
半袖ではもう寒い季節になりました。

hayato-pc

TwitterFacebookTumblrGoogle+

こんにちは。兄です。

みなさん「Dr.KIDS LIFE」はもうお聴き頂けたでしょうか。
もう聴いてくれた方、ありがとうございます。
まだ聴けてない方、ぜひ聴いてみてね。

週末の16日(日)には川崎のタワレコ前ラチッタデッラ噴水広場で15:00から演奏もしますよ!

 

そんな空中カメラは新アルバム発売を記念して、FMヨコハマの「KANAGAWA MUSIC LAND」という番組に呼んで頂きました。
神奈川出身の音楽を応援するという音楽番組で、なんと記念すべき第二回目のゲストです。IMG_1557

空中カメラのアルバムや好きな音楽についてFMヨコハマのきれいなスタジオで喋らせて頂きましたよ

僕にとっても空中カメラの知らない話が出てきたりして、フムフムナルホドアッハッハな楽しい番組になっているのではないかと思います。

そうそう。OAされるのかはわからないんですけど、ライブではお馴染みの寒川くんの相棒、ニワトリとカエルのおもちゃに名前がついたりもしましたよ。

なんて名前だったかしら。外国の名前でした。お楽しみに!
S__30834690

IMG_2433IMG_2435

fyoko

ではでは皆さん季節の変わり目なので風邪にはお気をつけて。ライブ会場でお会いしましょう。(兄)

------------------------------

ラジオ情報

4月11日(火)&12日(水)

26:00~26:30

FMヨコハマ「KANAGAWA MUSIC LAND」

 

ライブ情報

4月16日(日)インストア無料ミニライブ

場所:タワーレコード川崎店 ラチッタデッラ噴水広場イベントスペース
15:00スタート

5月6日(土)所属レーベル18周年イベント

Shibuya TSUTAYA O-NEST
”WaikikiRecord 18th ANNIVERSARY PARTY
開場/開演14:00/15:00

6月24日(土)ワンマンライブ

フール・オン・ザ・昼vol.3
場所:渋谷セブンスフロア
開場12:30開演13:00

 

hayato-pc

TwitterFacebookTumblrGoogle+