いよいよ「ドクター・ストレンジ」が公開されましたね!
今回はまずネタバレにならない範囲で「ここが良かった!」というポイントをピックアップし、その後ネタバレ含んだマニア話をちょっとします。いいね?
ドクター・ストレンジ
2016年(アメリカ)
監督:スコット・デリクソン
主演:ベネディクト・カンバーバッチ
ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は、天賦の才能を持つ脳外科医として名をはせていたが、ごう慢さが玉にきずだった。彼は地位も名誉もリッチな生活も手に入れていたが、交通事故によって全てをなくしてしまう。神の手と崇拝された両手の機能を取り戻すため、高額な治療を繰り返すが……。
あらすじ引用:シネマトゥデイ
しかし、本作では新概念「魔術」をブチ出してきたため、今までの流れとほぼ関係なく楽しむ事ができるのだ!
異次元のシーンでは幾何学模様やフラクタル立体が展開しては収縮し、戦闘ともなれば都市まるごとグリュングリュン動かして、相手を挟み殺したりするのです。最高。ずっと観てたい。
高慢ちきに振る舞ったり、理不尽にキレたり泣いたりする役がメチャ似合うことで僕の中でお馴染みです。
以下に一部貼りますので、お暇な方はカンバーバッチの魅力をご覧下さい。
上映時間の関係でストーリーが若干駆け足な点は否めないけど、続編もあるし、壮大なドラマの第一話という感じでも楽しめると思います。オススメよ!
観た? ・・・・よし。
僕が観賞前後で考えた事や調べておいた事をちょっとだけ書いときます。興味がある方の一助になるとGOODです。
ストレンジ、優秀な脳外科医として活躍
↓
「アイアンマン2」周辺でストレンジが事故に合い、手が動かなくなる。作中年代で2011年頃。
↓
手の治療に1〜2年を費やしてパーマーに呆れられる。
「アベンジャーズ」におけるNY決戦など色々世間ではあったけど、ストレンジは手に夢中でこれを無視。
↓
魔術師の修行、ドゥーマムゥとの対決。さらに本編後にも腕を磨いて活躍したと思われる。
↓
2013年、「ソー/ダーク・ワールド」でロキがオーディンをどっかに追放。
↓
テロ組織ヒドラがストレンジの存在に気づく。
2014年「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」にて、暗殺しようとするが失敗。
ストレンジはキャップに足向けて寝るなよ!
↓
2015年、「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」。ストレンジにとっては関係ないので無視。
↓
2016年、「シビル・ウォー」の開戦と終戦。毎年色々起きすぎだろ。
そしてストレンジはこれを無視。
恐らくこの辺でソーが父親不在に気づく。
↓
NYでホームレス生活してるらしいオーディンを探してソーとロキが地球へやってくる。
ストレンジとソーの面談開始。
こんな感じと思われます。ヒーロー集合イベントをとにかく全部シカトしたという結論が出たな。
映画マーベル世界には”色んな事ができるスゴ〜い石”、インフィニティ・ストーンが6つ存在し、本作に登場した「タイム・ストーン」で5つめ。
今までもストーンいくつか出てきたけど、効力が段違いで怖かったね。
ひとつは、アガモットの眼、すなわちインフィニティ・ストーンの方がドゥーマムゥの力を単純に上回ってる説。ストーン、ほぼ無敵だから・・。
もしくは、術者が死んだとしても、いくつかの魔術は効力を失わない可能性があります。少なくとも空間移動の魔術はストレンジが心肺停止しても持続してたし。
結局ストレンジがどれくらいソーサラー・スプリームに近づいてるか、という事だと思います。
対ドゥーマムゥの無限ループでただ殺されるだけじゃなくて抵抗してたところ見るに、あれレベル上げな気がしてなりません。
カエキリウス共を追放+ドゥーマムゥ追い返し+ついでにハイレベルな修行 の一石三鳥という訳ですね。
上がった実力と手持ちのストーンで大体のことは大丈夫ではないでしょうか。
地球はサノスという紫色のゴリラに狙われており、今後このゴリラが全部のインフィニティ・ストーンを手に入れる事が確定しています。
2018年公開の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の先行カット。もう全部手に入れてるやんけ!
タイム・ストーンまで取られてますがマジでどうするんでしょうか。楽しみだね。
じゃあまたね。
▼告知▼
お待たせ!空中カメラのワンマンライブがパワーアップして帰ってきたでよ!!
2017.03.25 sat Shibuya 7th FLOOR “フール・オン・ザ・昼Vol,2”
open 12:30 / start 13:00
add:2,500 / day:3,000 (+1drink 500yen)
出演:空中カメラ
・予約者先着プレゼントあり!HURRY UP!
・空中カメラのニューアルバムを先行発売!!
・AND MORE!!!(まだ決めてない)
詳しい情報はこちら→http://kuchucamera.com/drkidslife/
イープラスからも予約できますhttp://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002213681P0050001P006001P0030001
待ってるよ!ASSEMBLE!